医師、看護師から薬剤師、介護士、各療法士まで、俊仁会で活躍する専門職は多種多様。
一人ひとりが、専門領域を極めるために、あるいは自分らしい働き方をするために、
ビジョンを持って仕事に取り組んでいます。
俊仁会は、それぞれのやりたい仕事やライフスタイルに合った働き方ができるよう、
法人全体でスタッフをバックアップしています。
詳しく見たい職種を
下記よりお選びください。
誰にとっても、「人生一度きり」。自分が生きた証として、社会に、家族に貢献することを常に考えていきたいと思っています。
私はソーシャルワーカーとして現在18年目、当法人での勤務歴は11年目です。病院や老健など様々な経験ができるだろうとの考えでの転職でした。 こちらの良い点は、人間関係がとても良く、困難なケースでも上司や先輩が一緒に考えて行動してくれることです。常にチームで援助できていると感じていますし、同系列の病院の先輩職員からお叱りをいただいた際には、その対応策についても上司や先輩が一緒に考えてくれました。とても良い雰囲気のなかで働けていると思います。
仕事の喜びを感じるのは、やはり最善の援助ができたと感じたとき。数年来、いろいろなことを一緒に考えてきたご家族様が「ここまで対応してくれるなんてすごい」という意味のことを呟いてくださったことは、今でも励みになっています。 当法人は病院と施設があり、いろいろなソーシャルワークを経験できるので、ソーシャルワーカーとして幅を広げられると思います。どの病院・施設も雰囲気が良く働きやすい環境ですし、周辺環境も自然豊かで子育てにも最適ですので、興味のある方にはぜひ入職を検討していただきたいと思います。
08:30 | 申し送りの確認(病棟にて) |
---|---|
09:00 | 入院患者様と退院後の生活について相談(病室で) |
10:30 | 入院希望者とインテーク面接(相談室で) |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 病棟内カンファレンス参加(スタッフステーションで) |
15:00 | 退院予定の患者様宅へ訪問(PTと共に家屋調整) |
17:00 | 本日の記録 |
17:30 | 退勤 |
当法人は、患者、家族との信頼関係を構築し、安心と安全を最優先することを主旨に理念を掲げています。この精神のもと、ソーシャルワーカーもまた、利用者様を第一に考えて行動します。
法人内だけでなく、地域の高齢者施設や医療機関との連携を密にし、地域の方々をきめこまかくサポートできる存在になるため、地域福祉への精力的な貢献を志しています。
仕事に力を注ぐためには、プライベートをきちんと楽しむことも必要となります。当法人は原則として日曜・祝日は公休となるので、「自分らしい生活」を大切にすることができます。